音源制作
あなたのためのオリジナル曲を
メロディーを作曲するだけでなく、アレンジを施し“音源”として完成されたものをお渡しできます。
既にある曲(鼻歌でもO.K.)に対してアレンジを施し、“音源”にすることも可能です。
また、用途に合わせたBGMや、ジングル(メール着信音のような短い曲や、効果音等)も製作可能です。
↓具体的なシチュエーション例↓
-
シンガーの方などへの楽曲提供
-
イベントテーマ曲やCMソングの制作
-
シンガーソングライターの方などのオリジナル曲をアレンジ
-
YouTube動画などで使用するBGMの制作
-
テレビ/ラジオ番組や配信などで使用するジングル/効果音の制作
ループ可能な形でのご納品や、指定の長さでの制作が可能です。
......etc
基本料金
◇楽曲制作(メロディーのみ)・・・¥10,000~
◇楽曲制作(アレンジ込)・・・¥50,000~
※1曲5分程度。長大な曲の場合は、追加料金を頂く場合もあります。
※アレンジ込の場合は、ミキシング作業も含まれます。
◇アレンジのみ・・・¥40,000~
※曲の長さについては「制作」と同様。
◇BGM制作・・・¥50,000~(著しく短い素材のループの場合は要相談)
◇ジングル/効果音(~30秒程度)制作・・・¥10,000~
※上記の金額は、あくまで目安としてお考えください。
1曲の長さ、アレンジに必要なパートの数、納期(後述)、外注の有無など、制作の御依頼は、お話を伺って御見積りを確定する要素が多くあります。
基本的にギターとベースは当方が生演奏にて録音しますが、それ以外のパートはコンピュータ内で演奏させる手法で制作いたします。
生演奏を他のミュージシャンに依頼する場合は、金額が大きく跳ね上がってしまいますのでご注意ください。
※基本料金はNewsやSNSなどで告知の上、変更することがあります。
御依頼から納品までの流れ
・お問合せ/Contact、または各SNSよりご連絡。
上記料金表などをお読みいただき、出来るだけ具体的な情報を教えていただけると、その後のやり取りがスムーズになります。
↓ ↓ ↓
・御見積り確定のため、メールなどにてご相談。
制作の参考になる音源や映像などを御用意ください。
メールのやり取りに、LINE等を用いることは可能です。
実際にお会いしての打ち合わせも可能です。ただし、状況に応じて掛かる交通費等を頂戴する場合がございます。
納得していただける御見積りに辿り着くまでが本ステップになります。
↓ ↓ ↓
・ご納得いただければ、御見積りの確定。
御見積書は、必要に応じ、発行/送付出来ます。
↓ ↓ ↓
・作業開始(~デモのご用意)。
ジングル/効果音の制作以外は、作業開始から一週間程度でデモ(簡単な演奏による、イラストで言えばスケッチのようなもの)をお送りします。
御意見を伺い、制作の大きな方向性を決定します。
ここでのやり取りで、御見積りの段階から大きな変更があった場合、追加料金をいただく事もあります。(例:5パート程度だった楽器が、10パートに増えた。)
↓ ↓ ↓
・完成形の提案(修正)。
前ステップで決定された方向性を基に、殆ど完成したデータをお送りします。
ミキシングの修正や、軽微なアレンジの変更は、3回まで無料で修正させていただきます。(例:部分的にドラムのフレーズを変える。)
この時点で、アレンジの方向性に大きな変更が必要になった場合、追加料金をいただきます。
↓ ↓ ↓
・納得いただければ、ご入金。
銀行振込(手数料ご負担)にてお願いいたします。
作業開始以降、御見積りの金額に対して追加料金が発生する場合は、事前に確認しながら制作を進めます。
↓ ↓ ↓
・ご入金確認後、納品。
データ、またはCD-Rにて納品いたします。
データは、特にご指定無い場合、.wav/24bit/48kHzになります。
◆納期について◆
・楽曲制作(アレンジ込)/アレンジのみ/BGM制作は、一ヶ月程度。
・ジングル/効果音制作は、一週間程度。
※メールのやり取り等の時間を除いた制作時間です。
※上記より明らかに短い期間での納品を希望される場合、追加料金をいただくか、当方のスケジュールによっては御依頼をお断りすることもあります。